
『未来を照らす、火を灯す』
誰だって好きなことは、人に言われなくても頑張ります。
誰だって、嫌な事、嫌いなことは、できればやりたくないと考えます。
できれば好きな事ばかりやっていたい。
その気持ちもみんな同じです。
でも・・・
好きなことをやるために、
嫌いな事や苦手な事をやらなければいけない。
そんな時もあると思います。
好きなことをするために、
夢を叶えるために、
絶対に譲れない目標を達成するために、
嫌な事、嫌いな事、苦手な事に、
全力で立ち向かっていかなければならない。
いつかそんな日が来た時に、逃げずに、勇気をもって、一歩を踏み出せる。
そんな子どもを育てたい。
それが桜咲学院グループの教育理念です。
だれかが夢を叶えてくれるのではなく、誰かが幸せにしてくれるのではなく、
夢も目標も幸せも、自分の力で掴み取るもの。
私たちは勉強だけを教えたいのではありません。
勉強を通じて、お子様が、自分の力で、幸せに社会で生きていくために、
そして、自分の力で夢を叶えるための、
その力を身に着ける手助けをする。それが私たちの使命であり、
存在意義だと考えます。
お子様にやる気がない・・・。
宿題をしない・・・。
家で全く勉強しない・・・。
提出物を出さない・・・。
すべて私たちにお任せください。
当学院にお通い頂いた後、お子様にやる気がないのも、宿題をしないのも、家で全く勉強をしないのも、
提出物を出さないことも、もちろん成績が上がらないことも・・・
すべて私たちの責任です。私たちを厳しく叱責してください。
しかし、お子様がやる気になっても、宿題をしっかりやるようになっても、家で勉強をするようになっても、
提出物を出せるようになっても、もちろん成績が上がっても・・・
私たちにお礼を言わないでください。
それは、私たちのおかげではなく、すべてはお子様が頑張ったからなのです。
三流の指導者は、やり方を教える。
二流の指導者は、やって見せる。
一流の指導者は、子どもの心に火をつける。
私たちはどんな時でも一流の教師であり続けます。
どんな時も、子どもの未来を背負っている覚悟と責任を持ち続け、
日々精進致します。
いつの日か、子ども達の夢の桜が咲き誇るその日まで。
今後ともよろしくお願いいたします。
桜咲学院グループ 教員一同



